心構えとか
管理会計システムの処理はSQLに寄せるべきか否か

私は今管理会計システム運用の仕事をしています。私の担当システムはjavaで構築されているのですが、システム構築する際、毎回議題に上るのが「処理をjava側に寄せるか、SQL(DBMS)側に寄せるか」ということです。もちろ […]

続きを読む
心構えとか
運用系会計SEは厚生年金保険料と健康保険料で「損をする」運命

運用系の会計SEは4・5月が忙しい。の記事で書いた通り、運用系会計SEは4月・5月が忙しくなり、残業が多くなりがちです。それが原因で、厚生年金保険料で「損をする」ことが多いです。説明しましょう。

続きを読む
心構えとか
「赤字でもいいから売ってこい!」の意味

決算が近づいてくるとどの会社も慌ただしくなりますよね。目標としている数字を達成するために、色々な号令がかかります。そういった中に、「赤字でも売って良い!」というセリフが、営業部長さんとかから出てくることがあります。赤字っ […]

続きを読む
制度会計
運用系の会計SEは4・5月が忙しい。

会計システムの運用には、明らかなピーク性があります。それは会計の締めという大イベントがあるからです。半期末、年度末は会社全体が忙しくなりますが、会計システムの運用者は若干違うピークがあります。

続きを読む
制度会計
SEが簿記3級を持っていると職にあぶれない

私の実感から断言しますが、SEにとって、簿記3級を持っていることはものすごい武器になります。私はたまに採用面接の面接官をしますが、会計関連システムの担当を採用するための採用面接でも、簿記3級を持っている人は非常に少ないで […]

続きを読む
管理会計
管理会計システム運用者の教育方法

管理会計システム運用の仕事はヒマでハッピーの記事で管理会計システム運用はヒマだということを書きましたが、同時に高いスキル(熟練度)も要求されます。周囲から見ると楽してそうだな~と思えても、いざ自分が担当になったら結構な恐 […]

続きを読む
業務知識
管理会計システム運用、1年間のヒマっぷり

管理会計システム運用の仕事はヒマでハッピー!!で書いた通り、管理会計システム運用の仕事はヒマです(私の経験上)。どんなにヒマなのか1年間の生態を書いてみましょう。

続きを読む
管理会計
管理会計システム運用の仕事はヒマでハッピー!!

管理会計システムの運用の仕事は、ヒマです。それなりの品質が維持できているシステムであれば。それにはいくつかの理由があります。

続きを読む
制度会計
消費税率のカラムは小数点以下何桁取ればよい?

前回、その会計システム、複数の消費税率に対応してる?という記事を書きましたが、消費税の論議でもう一つ注意が必要な点があります。消費税率の桁数です。 日本では、消費税は平成元年に3%で導入され、平成9年に5%に引き上げられ […]

続きを読む
制度会計
その会計システム、複数の消費税率に対応してる?

消費税率が引き上げられるか否か、政治家の方々が色々と言っていますが、フツーのSEである我々にとって、消費税の絶対額の大きさはあんまり問題ではありません。もちろん一般消費者としての影響は受けますが、それ以上に仕事上で思わず […]

続きを読む