自己資本・他人資本とは何か(ド素人さん向け)

「自己資本」「他人資本」というコトバがあります。「自己資本」はよく出てきますよね。要するに「自分で用意したお金」なのですが、もう一歩踏み込んで説明しましょう。

自己資本は「返さなくていいお金」

自己資本の説明としては「自分で用意したお金」というふうに書かれることが多いです。その通りなのですが、この書き方だと若干、誤解をする人もいるかもしれません。

もう少し正確に言うと、自己資本は「後で返さなくてもいいお金」のことです。勘定科目で言うと資本金のこと。

例えばAさんが起業するとして、Aさんが自分で用意した100万円を元手に会社をスタートしたら、その会社の自己資本は100万円です。これはわかりやすいですね。

さらに、Aさんの会社に出資者Bさんが現れて200万円分の株を買ってくれたら、その200万円も自己資本です。この200万円はBさんから出してもらったものですが、自分の会社の株を売って入ってきたお金は返す必要はないからです。

Bさんは買った株を誰かに売って現金化したり、配当金を少しづつ受け取ったりすることはできますが、会社そのものに「株を返すからお金を返してくれ」と言うことはできません。会社にとっては間違いなく「返す必要のないお金」です。

a0790_001064

他人資本は「返さなきゃいけないお金」

そして、Aさんが作った会社がお金を銀行から500万円借り入れたとします。この500万円は他人資本です。あとで返さなきゃならないからです。勘定科目で言うと借入金になります。いわゆる普通の借金です。

後で返さなきゃならないか否か

そんなわけで、自己資本・他人資本の区別は、「後で返さなきゃいけないか否か」で決まります。覚えておきましょう。

自己資本比率関連記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください