精算予定日付・精算確定日付とは何か
2013年7月31日
債権・債務の精算はなかなか面倒な作業です。特に通販会社さんなんかだと、預金通帳と、会計システムの売掛金一覧を見比べながらひたすら消し込み作業を行うことになります。その時によく出てくる言葉が、「精算予定日付」と「精算確定日 […]
消し込みとはどんな作業か
2013年7月30日
経理部のお客さんと話していると、「いやー、消し込みが大変なんですよ」とか、「消し込み作業が終わらなくて月次締めが遅くなっちゃうんですよ」とかって言葉がよく出てきます。あんまり難解っぽい言葉じゃないので聞き流しちゃう人が多 […]
オペレーティングリースの消費税率変更の経過措置
2013年7月24日
以前ファイナンスリースに消費税の経過措置はありません!という記事を書きましたが、今回はファイナンスリースではないオペレーティングリースの話。オペレーティングリースに関しては、若干の経過措置が存在します。
預け金でわかる会社の私物化
2013年7月23日
以前、会社の私物化はどんなところから発覚するか(体験談)って記事で、固定資産に絡む会社の私物化の発覚例を書きました。最近になってもう一つ、会計から会社の私物化が発覚した例を思いだしました。前の話と同じ会社の同じ社長の話な […]
ファイナンスリースに消費税の経過措置はありません!
2013年7月22日
ファイナンスリースの仕訳は毎回悩みながら処理する方が多いと思いますが、消費税引き上げに伴ってどのように仕訳を切ればいいのか、切る仕訳は変わるのか、悩む方も多いでしょう。でも、ファイナンスリース(特に所有権移転外ファイナン […]
旅客運賃等の消費税率に関する経過措置
2013年7月19日
前に消費税引き上げ、税率判定の基本は「納品日付」ですという記事を書きましたが、これには例外があります。その一つが、「旅客運賃等の消費税率に関する経過措置」です。
2014年4月1日をまたいで商品を返品した場合、消費税はどう扱うか
2013年7月18日
2014年4月1日以前に商品を仕入れて、それを4月1日以降に返品する場合もあるでしょう。消費税率5%の時期に仕入れて8%の時期に返品したということになりますが、この場合、消費税はどのように判定されるでしょうか。