所有権移転外ファイナンスリース 簡便処理 定額法の場合の仕訳のすべて

リースについて色々書いておりますが、今回は所有権移転外ファイナンスリースのうち、簡便処理で、なおかつ利息計算として定額法を選択した場合の仕訳を書いてみましょう。

目次

利息計算方法が簡便!!

所有権移転外ファイナンスリース(原則処理)の仕訳と比べると、利息計上方法に定額法を使っていることが違っていて、その分ラクになっています。

kk1

所有権移転外ファイナンスリース(原則処理)の仕訳の時と同様に、毎月の支払が12万円で期間は60ヵ月、利率は年5%と仮定して仕訳を切ってみます。

基本的な考え方

仕訳の形は原則処理の時と同様で、毎月の利息計上金額のみが違うことになります。定額法を使うからです。

リース開始時

リースを開始した時。まず、「お金を借りて買った」仕訳を切ります。この仕訳がよくわからない方は、所有権移転ファイナンスリースの記事で全く同じ仕訳を説明していますので読んでみて下さい。

リース開始時の仕訳

借方 貸方
リース資産 5,850,174 / リース債務 6,358,884
仮払消費税 508,710

毎月の処理

毎月の処理としては、支払と償却の二つの仕訳を切る必要があります。原則処理の時は支払の仕訳の中に含まれる支払利息の金額が毎月変動していましたが、今回は定額法で良いのでラクです。

支払の仕訳

仕訳の形は原則処理と同様です。ただ、金額が違います。定額法の記事で書いてある通り、今回の場合は、毎月14,016円で固定です。

月々の支払いの仕訳
(金額も毎月同じ)

借方 貸方
リース債務 105,984 / 預金 120,000
支払利息 14,016

この仕訳を60ヶ月、毎月切ることでリース債務はゼロになります。

減価償却の仕訳

減価償却の仕訳は原則処理と同様です。

今回は、リース期間定額法で仕訳を切ってみます。リース期間定額法だと、5,850,174円のリース資産を60ヵ月で定額償却するわけですから、毎月の償却費は

5,850,174円 / 60ヵ月 ≒ 97,503円

になります。毎月この金額で、仕訳の形も毎月同じで切ります。下記の通りです。

毎月の償却の仕訳
※毎月同じ仕訳になる。

借方 貸方
リース資産減価償却費 97,503 / リース資産減価償却累計額 97,503

これで、リース期間が終了するまで仕訳を切っていけばOKです。

所有権移転外ファイナンスリース関連記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください