売り手と買い手の消費税率の認識がズレていたらどうする?
売上認識タイミングと消費税率 意外と判断は緩いぞ!って記事を書きました。税率判断は意外と緩い一面があることがわかったわけですが、そうすると更に気になることが出てきます。売り手と買い手で消費税率の認識がズレていた場合。
ズレてもいい!
例えば、売り手が発送日を基準として消費税率を認識し、買い手が検収日を基準として消費税率を認識しているとします。そして、例えば2014年3月30日に売り手が発送して、買い手のところに届いて検収が完了したのが翌月4月3日とします。そうすると、売り手は発送日基準で判断するので消費税率は5%となり、買い手は検収日基準で消費税を認識するので8%ということになります。同一の取引について5%と8%とで認識がズレるわけですが、これっていいのでしょうか。
答えは、「ズレてもいい」です。このような場合は、両社の間で仮受・仮払税額を同じにしなくても大丈夫です。ずれたまま申告してしまいましょう。
一応、仕訳も書いておきます。2014年3月30日に売り手が発送して、買い手のところに届いて検収が完了したのが翌月4月3日の場合。但し、売り手は発送日を基準として売上を認識する。また、買い手は検収日を基準として売上を認識する。
借方 | 貸方 | |||
売掛金 | 105,000 | / | 売上 | 100,000 |
仮受消費税 | 5,000 |
借方 | 貸方 | |||
仕入 | 97,222 | / | 買掛金 | 105,000 |
仮払消費税 | 7,778 |
と、まあこんな感じです。これが原則。
請求書に明示されていればそれに従う
ただし、請求書に消費税額が明示されていると話は変わってきます。税務研究会のウェブサイトに載っていました。
仕入計上が施行日以後・売上計上が施行日前の場合 請求書等で適用税率が明らかなときは仕入れ側は支払った消費税を控除
平成26年4月1日以後に行われた資産の譲渡等又は課税仕入れから新消費税法が適用されるが、棚卸商品の販売等に係る資産の譲渡等の時期は、事業者が継続して採用している計上基準に基づき決定される。
そのため、消費税率の引上げに際して、例えば、出荷基準で売上計上している売上げ側が施行日前に出荷をし、検収基準で仕入計上している仕入れ側が施行日以後に検収した場合は双方で適用税率が異なることになる。
この点、消費税は前段階税額控除であることから、請求書で税率5%での資産の譲渡等が行われたことが明らかな場合には、仕入れ側は税率5%で仕入控除税額の計算を行い、税込金額の請求で消費税額等が不明の場合には、仕入計上時期の税率で仕入れに係る控除税額を求めることとなろう。
引用元:税務研究会:週刊税務通信 Weekly Tax News
これを読み砕きますと、要するに、売り手からの請求書に消費税率が明示されている場合は、買い手の仕入認識基準にかかわらず、売り手の請求書の記述に従うということです。今回の場合であれば、売り手としては消費税を5%と認識しているので、買い手も、4月の日付で5%での税率での仕訳を切るということです。
大企業同士の場合は請求書の存在しない取引ってのはほとんどないと思うので、おそらく請求書の記述に従う仕訳がほとんどでしょうね。中小企業とか個人事業主さんだと原則に従うことが多いのかもしれません。
消費税関連記事:- ビットコイン購入の消費税に関する実務(2015年5月時点)(2015年5月19日)
- 「消費税法第28条第1項及び第29条並びに地方税法第72条の82及び第72条の83の規定」とは何のことか(2014年1月19日)
- 鉄道運賃二重化による業務ルール・会計システムへの影響(2013年12月28日)
- 非課税取引になる取引一覧(2013年11月15日)
- 消費税 個別対応方式 一括比例配分方式 ド素人さん向け例題(2013年11月14日)
- 【消費税増税】プリンタ複合機メンテナンス(保守)契約の消費税率の判断は?(2013年11月9日)
- ネットオークションで販売した商品の消費税率の判断基準は?(2013年11月8日)
- 【消費税増税】オフィス家賃 増税前後の仕訳(2013年11月7日)
- 消費税率の判断に「請求タイミング」は関係ありません!(2013年11月6日)
- 売り手と買い手の消費税率の認識がズレていたらどうする?(2013年11月5日)
- 売上認識タイミングと消費税率 意外と判断は緩いぞ!(2013年11月4日)
- 2014年4月1日午前0時頃の消費税処理例 税務署も鬼ではない!(2013年11月3日)
- 請負契約の消費税経過措置 税率5%契約のための仕入の税率は何%?(2013年10月31日)
- 請負契約の消費税経過措置 工事着手日は税率判断に影響するか?(2013年10月30日)
- 消費税5%で仕入れたものを8%で売ってもいいの?(2013年10月29日)
- 2014年3月中に納品予定だった商品の納品が4月にズレ込んだら消費税率はどうなる?(2013年10月28日)
- 社宅家賃の仕訳は地代家賃の逆仕訳ではダメ!(2013年10月27日)
- 「会費」に消費税がかからない理由がよくわからん(2013年10月24日)
- 消費税簡易課税制度選択届出書の書き方はこんな感じだ(2013年10月23日)
- 輸出取引の消費税の流れ(2013年10月22日)