所有権移転外ファイナンスリース(原則処理)の仕訳のすべて

リースについて色々書いておりますが、今回は所有権移転外ファイナンスリースのうち、原則処理の場合の仕訳を書いてみましょう。

目次

所有権移転ファイナンスリースとも少し違う

所有権移転ファイナンスリース。所有権移転ファイナンスリースとも少し違う仕訳になります。資産・負債の計上の仕方と、利息の計算方法は同じですが、減価償却の方法が若干違うのです。

kk2

所有権移転ファイナンスリースの時と同様に、毎月の支払が12万円で期間は60ヵ月、利率は年5%と仮定して仕訳を切ってみます。

基本的な考え方

基本的な考え方は所有権移転ファイナンスリースと同様です。借りたモノの所有権は民法上としてはリース会社にありますが、会計上は「お金を借りて買った」ように仕訳を切ります。

リース開始時

リースを開始した時。まず、「お金を借りて買った」仕訳を切ります。この仕訳がよくわからない方は、所有権移転ファイナンスリースの記事で全く同じ仕訳を説明していますので読んでみて下さい。

リース開始時の仕訳

借方 貸方
リース資産 5,850,174 / リース債務 6,358,884
仮払消費税 508,710

毎月の処理

毎月の処理としては、支払と償却の二つの仕訳を切る必要があります。

支払の仕訳

これも所有権移転ファイナンスリースの時と同じです。利息法の表を見つつ見て行って下さい。

まずは一ヶ月目。

月々の支払いの仕訳
1ヶ月目

借方 貸方
リース債務 93,505 / 預金 120,000
支払利息 26,495

2ヵ月目はこんな金額になります。支払総額のうち、利息の割合が減ります。前の月の支払いで、借入元本が減っているためです。

月々の支払いの仕訳
2ヶ月目

借方 貸方
リース債務 93,894 / 預金 120,000
支払利息 26,106

3ヶ月目はこう。

月々の支払いの仕訳
3ヶ月目

借方 貸方
リース債務 94,285 / 預金 120,000
支払利息 25,715

こんな感じで毎月、債務を返していきます。60ヶ月目はこうです。

月々の支払いの仕訳
60ヶ月目

借方 貸方
リース債務 119,502 / 預金 120,000
支払利息 498

この60ヶ月目の仕訳を切った時点で、リース債務はゼロになります。

減価償却の仕訳

減価償却の仕訳は、所有権移転ファイナンスリースと違います。所有権移転ファイナンスリースでは普通の固定資産と同様に償却費を算出しましたが、リース取引判定のフローチャートを見ると、この所有権移転外ファイナンスリースの原則処理では「リース期間定額法、級数法等から企業の実態に応じた方法を選定」と書いてあります。少し簡便な方法で良いということですね。

今回は、リース期間定額法で仕訳を切ってみます。リース期間定額法だと、5,850,174円のリース資産を60ヵ月で定額償却するわけですから、毎月の償却費は

5,850,174円 / 60ヵ月 ≒ 97,503円

になります。毎月この金額で、仕訳の形も毎月同じで切ります。下記の通りです。

毎月の償却の仕訳
※毎月同じ仕訳になる。

借方 貸方
リース資産減価償却費 97,503 / リース資産減価償却累計額 97,503

これで、リース期間が終了するまで仕訳を切っていけばOKです。

ファイナンスリース関連記事:

所有権移転外ファイナンスリース(原則処理)の仕訳のすべて” に対して3件のコメントがあります。

  1. やー より:

    リース減価償却累計額は97503で一定はありえないのでは?
    【累計】額とは一体どんな意味で累計なのでしょうか?

    1. admin より:

      コメントありがとうございます~

      上記の毎月の仕訳は、「費用を計上&償却累計額を積み上げる」という感覚の仕訳です。

      97503円は、「毎月積み上げる額」であり、「月末時点の累積残高」ではありません。
      上記の毎月の仕訳を切った結果、97503円づつ残高が増えていくことになります。

      腑に落ちない、矛盾に感じる、などありましたら追加でご質問下さい~

  2. やー より:

    それとも決算の時に97503円×12か月分の累計額が何かしらの処理がなされるのでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください